“リケ女”が“メカ女”になるまでの成長記

大学で化学や物理学を勉強していた“リケジョ”が、約5か月間の研修を通じて“メカジョ”として成長していくまでを綴ります。

05★”加工する側”の目線に立って設計するって難しい!

研修がスタートして約1か月。

毎日があっという間に過ぎていきます

 

新入社員研修には、技術研修以外に「ビジネス研修」もあります!

社会人としてのマナーはもちろん、

「チームワーク」フォロワーシップ」、

「問題発見・解決」「サービスマインド」に関して

座学とグループワークを通じて学んでいきます。

他分野の同期と交流する機会にもなって、新鮮♪

 

 さて、今週は「測定実習」「加工知識」

「Value Engineering」や引き続き「製図」についての研修に取り組んでいます。

 

「測定実習」では、ノギスとマイクロメーターを使用して対象物を測定!

 

f:id:VSN:20160706175024j:plain 

 

もちろん初めて聞きます、見ます、触ります…。

金属製のブロックや板の長さを測定して、

他のみんなの測定結果と比較したのですが…

 

測定結果が全部違う!

 

同じものを全く同じように測定してるのに~!

 

長さを”測る”ときにこんなに誤差が出てしまうなんて、

モノを”つくる”ときにはどれだけ誤差が出てしまうんだろう

製図をするときにも、

「どうしてこんなに細かく、正確でなければならないんだろう?」

と疑問に思っていたけど、

設計者の想いや狙いを正確に、確実に伝えるためには、細かなところまで理解してもらえるような設計図を描かないといけないんだ!と実感しました。

 

「加工知識研修」では、

旋盤やフライス盤で実際に加工を行っている動画を見ながら

どのような機械でどのような加工を行うのかを学びました。

私が見たことある加工機械は、中学のときの技術で使った電動のこぎりくらい…。

この加工もすべて設計図がもとになってるんだな、と思うと、

「測定実習」同様、”加工する側”の目線に立って設計することの大事さを強く実感しました。

製図研修へのモチベーションに繋がります♪


========

週末に「Pepper勉強会」に参加してきました!

もちろんプログラミングなんてやったことありません。

IT分野の研修フロアにいるPepperがかわいくてかわいくて、

私もPepperで何かしてみたい!と、飛び込んでみました♪

 

当日は先輩がPepperの開発ソフト「Choregraphe」の使い方をレクチャーしてくれて、Pepperに話しかけたら答えてくれるようになりました♪

”メカ女”から”IT女子”に路線変更したりして!?

うそですしません~♪

f:id:VSN:20160627172625j:plain

初めてのPepperプログラミング、楽しかった♪Pepperかわいい~!